-
フィッティング関連 2022年05月02日
快適なライディングに欠かせないバイクフィッティング
待望のゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしょうか。店長は休みはあいにく日曜日だけなので、昨日は家族と一緒に平岡の梅林へ花見(梅見?)に行ってきました。気 ・・・続きを読む >
-
バイクメンテナンス 2022年04月24日
北海道の自転車シーズンスタート、ロードバイクの準備は万全ですか?
「北海道にも春到来」という書き出しで3月に記事を1本予定していた当ブログ、到来どころかすでに春真っ盛りで札幌も桜が咲くほど暖かい季節となりました。先日は23度な ・・・続きを読む >
-
トレーニング 2022年01月31日
ローラー台トレーニングでの一考察
ローラー台から遠ざかって2ヶ月余り、そろそろいいかなとようやく再開したものの、さすがに2ヶ月乗らないと体力はがた落ち。漕ぎ出しからずいぶん重く感じる。それでも3 ・・・続きを読む >
-
サイト運営 2022年01月23日
Webサーバーメンテナンスのお知らせ
いつも当店のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 下記の日程で、店舗サイトのサーバー交換並びに通販サイトに於けるネットワーク機器のメンテナンス ・・・続きを読む >
-
店舗に関すること 2022年01月02日
【謹賀新年】2022年新春のご挨拶
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 お陰さまで昨年も多くのお客様に支えられ、当店も無事新しい年を迎えることができました。 今年も皆様方のお役に立つことができるよ ・・・続きを読む >
-
機材情報 2021年12月28日
ペダルが固着する原因を考えてみる
前回に引き続き、ペダルの話題、第2弾。ペダルが外れなくなる現象についてです。ペダルがなぜ固着してしまうのか、今後の防止策としてその原因を探ってみましょう。独断的 ・・・続きを読む >
-
難題トラブルの修理 2021年12月26日
諦めかけたペダルの固着を解消したある方法とは
新しいペダルに交換しようと思った時に、お困りの方も多いだろうと思われるペダルの固着。ご自分で外すことができずに持ち込まれる方も多くいらっしゃいますが、このブログ ・・・続きを読む >
-
機材情報 2021年12月19日
歯飛びにつながっていたカセットスプロケットのイレギュラーな組み合わせ
買取りバイクでチェーンがガチャガチャ歯飛びするので何が原因か調べてみると、こんな些細なことで起きていたとは。イレギュラーな組み合わせだったので、これは想定外のト ・・・続きを読む >
-
機材情報 2021年11月14日
11速ロードホイールへの8/9速ギアと10速ギアの装着方法
前回は、ロードバイクホイールに装着するカセットギアとフリーボディの互換性について、各スピードごとの適合性を紹介しました。今回は、11速カセット装着ホイールへの8 ・・・続きを読む >
-
機材情報 2021年11月13日
ロードバイクのホイールに装着するカセットギアとフリーボディの互換性
買取したロードバイクを洗車したあとに、スプロケットもきれいに掃除しようと外したところ、ちょっと気になることがありました。 それはフリーボディの仕様に関してなので ・・・続きを読む >