-
自転車修理 2023年01月04日
チューブラータイヤに起こっていたエア漏れはディープリムに起因していた
年明け早々、バルブ関連の話題、第二弾。フレンチバルブを使う時に気を付けておきたい点とバルブの構造や機能について再確認されたい場合は、こちらの記事「自転車の空気圧 ・・・続きを読む >
-
店舗に関すること 2023年01月01日
新年のご挨拶を申し上げます
新たな一年を迎え、一言ご挨拶を申し上げます。 本年最初の一日、皆さまもつつがなく元日を迎えていらっしゃることと存じます。 アティックは、昨年も多くのお客様に支え ・・・続きを読む >
-
機材情報 2022年12月26日
自転車の空気圧表示について知っておきたいこと
空気入れをご購入いただいた方からこんな質問を受けました。フロアーポンプのゲージをみていて、この数字はどういう意味なんですかと不可解なご様子。 無理もありません。 ・・・続きを読む >
-
バイクメンテナンス 2022年10月23日
STIレバーの不快なベタベタ感を解消する意外な解決方法
STIレバーを握った時に感じるべた付き感、嫌な感触ですよね。バイクをご売却いただく際にもたまにお見掛けします。このべた付きを解消させるために、これまで様々な方法 ・・・続きを読む >
-
バイクメンテナンス 2022年09月11日
スポーツバイクを洗車する時の必需品「フィルタークリーナー」
店長にとって、ロードバイクを洗車する時に欠かせないアイテムの一つがワコーズのフィルタークリーナー。その商品が生産中止と知り、メーカーから在庫分をすべて仕入れたあ ・・・続きを読む >
-
バイクメンテナンス 2022年08月18日
自転車の頑固なシールを簡単に剥がせる秘策とは
ロックタイトの「強力粘着剤はがし」、ご存じの方も多いと思います。このリムーバー、初めて使う方はきっとビックリします。「泡がとどまり強力に除去」という表示のとおり ・・・続きを読む >
-
店舗に関すること 2022年08月08日
バイクシーズン真っ盛りの自転車屋
北海道にもいよいよ暑い夏がやってきてツーリングもシーズン真っ盛り。友人もレーサーからツーリングバイクに乗り換えて、キャンピングしながら北海道を回ったと寄ってくれ ・・・続きを読む >
-
自転車修理 2022年07月28日
Campagnoloギアに起こっていた初めて経験するBBトラブル
カンパのカーボンクランク、一度は使ってみたいと思われている方もいらっしゃるでしょう。1月に買取りしたロードバイクにもケンタウルのカーボンクランクが装着されていま ・・・続きを読む >
-
パーツ換装 2022年07月10日
サーヴェロのトラブルパーツ交換物語
仕事が汲汲で久しぶりの更新。今回は、先日ようやく修理を終えてショッピングページに掲載したサーヴェロのS2に起こっていたトラブルについて書いてみたいと思います。同 ・・・続きを読む >
-
自転車修理 2022年05月22日
ロードバイクのトラブル事例5選
アティックには様々な修理が持ち込まれますが、中にはビックリするようなトラブルもあって、今回は買取りバイクで発生していた事例も交えていくつかご紹介します。 店長も ・・・続きを読む >